こだわり

共栄のクリーニング

キレイにする事を最優先にしたクリーニング

  • 一点一点スタッフが汚れやシミを確認して全品前処理をして洗っています。
  • シミ抜きには特にこだわっており、不入流師聖の称号を持つ職人が弊社工場にて処理しています。
  • ドライクリーニングには白系の品物と濃色の品物とを機械を分け、ソープを分けて洗っています。

衣類にダメージを与えない

  • 素材毎に洗浄力を変えて洗い、デリケートな品物は自然乾燥を行います。
  • 乾燥機での乾燥も適温に設定しています、なので少し時間が掛かります。

シルエットを大事にした仕上げ

  • 熟練の職人を中心にしっかり技術を習得したスタッフが一点一点心を込めて仕上げています。
  • 立体的なシルエットを出す為の人体プレス機や生地に張りを出す為のプレス機を駆使しながら最終的にはスタッフがアイロンで手仕上げしています。

不入流シミ抜きとは

不入流は『いらずりゅう』と読みます。

江戸時代から続いている和服のシミ抜きや家紋付けを生業とする技術の流派を、祖主高橋勉が洋服のシミ抜きへ応用、発展させた技術集団です。

その中で全国に師範代は数百名おりその中でもさらに技術を習得した者、約30名が「師聖」の称号を得ております。

弊社工場にはその「師聖」の称号を持った職人が在籍しています。

不入流の特徴

  • 独自の薬剤を開発し、またオリジナルの手順を用いてシミ抜きをいたします。
  • 色掛け技術も習得している事でより深くシミ抜きや漂白を行う事が出来ます、一般的なクリーニング店はその技術を持っておらず、脱色する事を恐れて出来ない技を駆使しています。
  • 弊社職人が出来ないシミ抜き等は不入流本部へ依頼する事で最高技術を使う事が可能です。
  • (全てのシミが落るとは限りません、時間と費用が掛かります) 

共栄のこだわり

自社工場でのクリーニング

  • ふじみ野の本社工場で98%の品物を洗い仕上げを行っています。
  • (一部特殊品は専門店に依頼しています。皮革毛皮製品、絨毯、カーペット、特殊和服、極一部のシミ抜き品)
  • 自社工場で行う事により心を込めた品質を保てると確信しております。 

エコへの取り組み

  • ハンガーのリユース、リサイクルによるプラスチック製品の削減を推進。
  • エコバックを推奨し、持ち帰り袋のビニール削減を実践。
  • ドライクリーニング品に回収乾燥機を使用し、CO2の削減、ドライ溶剤の削減を実践。 

人にやさしいクリーニング

  •  天然由来のリモネン洗剤、オゾン水、オゾン添加ドライ溶剤による洗いで、滅菌消臭効果、Ag+(銀イオン)による抗菌抗ウィルス等のクリーニング。
  • 皮膚の弱いお子様等にも安心をお届けしたい思いから、弊社では殺菌消臭剤の使用はいたしておりません。